| 1.ワイヤーがあたって痛い時・・・調節いたしますので、早めにご連絡の上ご来院ください。 | 
                 
                  | 2.結さつ線がとれた時・・・・・・つまようじ先、おはしの先などで痛くないように 押し込んで下さい。
 (または1と同様にして下さい)
 | 
                 
                  | 3.バンドがゆるんだ時・・・・・・なるべくさわらないようにして下さい。 | 
                 
                  | 4.歯の内側のワイヤーが 上がってきた時 ・・・・家庭用の小さいペンチ(ラジオペンチ)などで
 痛くないように少し曲げて下さい。
 | 
                 
                  | 5.リップバンパー、その他の装置はなくさないように気をつけて下さい。 口からはずしたときには、先にお渡ししましたリテーナーボックスに必ず入れて下さい。
 | 
                 
                  | 6.特にかたいもの(おせんべい、氷、キャンデイーなど)は控えましょう。 |